PR
スポンサーリンク

塩麹の賞味期限は開封後どのぐらい?手作りや期限切れ半年ぐらいは大丈夫か調べてみた

料理

我が家の料理に欠かせない調味料である塩麹を使い始めて1年くらいになります。最初はどう使っていいかいまいちよく分からなかったのですが、使いなれると便利すぎて手放せません。塩糀は買ったはいいけど、使い切れなくて冷蔵庫の奥でずっと放置されたままという声も聞くので、判断しにくい塩糀の賞味期限について調べてまとめました。

とても料理が楽になるので、是非みなさんにも塩糀使いをおすすめしたいです。

市販の塩糀の賞味期限は?

日本を代表するお味噌のメーカーであるマルコメさんの生塩糀という商品を例にとって調べてみましたが、開封後の塩糀の冷蔵庫保管の目安を2か月としています。

出典:https://www.marukome.co.jp/customer/improvement/case/report007/

こちらの商品はキャップがついているので、塩糀をスプーンいらずで料理に投入できるので、とても便利でおすすめです。

プラス糀 生塩糀

出典:https://www.marukome.co.jp/product/detail/koji_007/

企業さんは、風味とか色とか、酵素の働きとかいろいろな角度から見て、おいしく食べられる期限を設ける必要があるので、2か月という設定にしているんだと思いますが、正直、家で食べる分には、もしも余っていたらもったいないし、もう少しだけ長い期間使えるのでは、、、。もちろん、自己判断・自己責任ですが、異臭や変色があった場合は、発酵でななく腐敗が始まっていますので捨ててください。

市販の発酵食品の賞味期限については以下のサイトが参考になります。

私たちが日常的に食べている納豆やヨーグルトには、賞味期限が記載されています。「保存性が高いとされる発酵食品なのにどうして?」と疑問に思ったことはないですか?

それは、食品が流通する際に、衛生上の問題から殺菌処理が施され、人工的に菌の繁殖が抑えられているためです。

食べごろを迎えた段階で殺菌処理を行い出荷されている発酵食品もあります。そのため賞味期限を過ぎたものは風味が落ちている可能性が高いのです。
また、ヨーグルトなどに異臭や変色があった場合は腐っている可能性大!
その他の発酵食品も、有色のカビの発生が認められた場合は要注意です。

いずれにしても、賞味期限が明記されている場合、開封後は早めに食べきるようにしましょう。

引用:https://hakko-biyori.com/foundation/32/

手作り塩糀の賞味期限はどれくらい?

私が手作りしている塩糀ですが、冷蔵庫保管で3か月経過したものです。手作りの方が安くてたくさんできるのでおすすめです。

風味も色も全く問題ありません。以前に、すぐ料理に使えるように、冷蔵庫ではなく常温で保管したことがあるのですが、腐っているのではなく、発酵が進みすぎてしまったのか、ヨーグルトの様な酸味が出てしまった事があります。それ以来、面倒でも冷蔵庫で保管をしています。

以下のサイトになるほどと思う事が書かれています。【家庭でつくる加工品の日持ち】についてです。

では、どのように可食・不可食の判断をするのでしょうか。そこで役に立つのが、私たちが生まれながらに備えた自己防衛機能の「味覚」や「嗅覚」なのです。賞味期限・消費期限を守ることはとても大事なことですが、これらの表示期限に頼りすぎて,私たち人間に備わっている機能を忘れないようにしたいものです。

出典:https://kojiya.jp/faq/%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%A8%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%9C%9F%E9%99%90/

 

自分の五感を頼りに食べられるかを見極める事は、慣れていないと難しいように感じますが、手作り塩糀であれば、作って半年くらい経過しても、冷蔵庫保管であれば問題ないとされています。

出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283397312

塩糀の使い方のおすすめ!簡単手間なし!

私は、手作りした塩糀を、主にお肉とお魚の下味として活用しています。例えば、疲れているときは包丁を出して切るのさえ面倒なので、カット済みのお肉やお魚を買ってきて、ジップロックに入れておきます。

お肉の下味の分量は、鶏もも肉1枚(約300gほど)につき塩糀大さじ1、豚肉薄切り200~300gで大さじ1弱です。ここまでやっておき、冷蔵庫で一晩寝かせます。後はこのまま野菜と炒めたり、照り焼き風に味付けたりして次の日のお弁当のおかずになります。

下味が付くことで保存性が高まるので、5日くらい冷蔵庫で寝かせることもあります。

今回は、風味づけのため、鶏肉と塩糀にお醤油を少し追加しました。鶏もも肉に、塩糀大さじ1という基本があれば、あとは、適当にケチャップを追加するも良し、生姜を追加するも良し、その時の気分で適当に味を変えます。

まとめ

今回は、便利そうで使いきれなかった塩糀の賞味期限についてまとめました。AI時代の到来になって便利さを享受するようになっても、自分の五感を大切に信じ、失うことなく大切に守っていきたいと思っています。

一番簡単だと思う塩糀の作り方や具体的な使い方については、後日またまとめていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました